朝の活動中、突然非常ベルが鳴りました!!!

地震です。
子供達は一斉に机の下に入り、だんごむしの姿勢をとります。

揺れが収まりみんな先生のお話をよく聞いて、お約束を守り避難場所へと移動を開始します。
みんな避難場所へと移動が終わったところで、担当の先生からのお話。
大事なことなので、合言葉の再確認!!

次に避難訓練
水消火器を使って模擬訓練をします。
「火事だー!!」
本番さながらに大きな声を出して消化訓練します。

次に地震の写真を見ました。

最後にクイズ!
今日のおさらいをしていきます。

みんな正しく回答できました☺️
避難訓練が終わり、らいおん組みさんは野菜植えをしました。

今週はらいおん組さんの3、4、5さい児さんが野菜の種を蒔いていきます☺️
3さい児さんは人参の種を蒔きました。

4、5さい児さんは大根
「おいしくなぁれ」と心を込めながら種を蒔きます。

わかばの畑に人参と大根の種をまき終わりました。
大きくなるのが楽しみです😀