朝の活動をしていると
『ジリリリリリリリリリリ!!!』
非常ベルがなりました。
子ども達は机の下でダンゴムシのポーズをとりじっと待ちます。
園内放送で避難指示が出ると、先生の話を聞いて避難場所へと避難を開始しました。

避難場所へと避難が終わると、担当の先生が地震の怖さを写真を使って教えてくれました。

避難の時のお約束
「お・か・し・も・ち」
をみんなで確認しました。

最後は防災紙芝居
「れんしゅうしててよかったね」
を読んでくれました。
避難訓練の大事さがとても良くわかるお話で、子ども達も最後まで真剣に聞いていました。
