お弁当の日🍱

今日は、久しぶりのお弁当の日!(≧▽≦)

朝からお昼になるのが、待ち遠しい子どもたちでした!

体操をして体を一杯動かして、お腹を空かし・・・(*^^*)

いよいよお弁当の時間になりました。(≧▽≦)

らいおんさんは、ホールに集まり皆でいただきま~す!!

愛情たっぷり詰まったお弁当は、どれもみ~んなとっても美味しそうでした。✨✨

来月もまた、美味しいお弁当をお願いします。(#^.^#)

サンタクロース🎅がやってきた♪🎄

ひと足早く、わかば保育園に🎅サンタクロースがやって来ました。(≧▽≦)

皆そろって、クリスマスパーティーのはじまりはじまり✨✨

各クラスから、クリスマスの歌やダンスを披露。(*^^*)

ぽっぽさん🎵可愛いですね~(*^^*)

あいあい組さん🎵

きりん組さん🎵

1組さん🎵

最後にサンタクロースになりました~✨✨(#^^#)

2組さん🎵

全クラスの出し物が終わると・・・

ついにサンタクロースの登場!!\(^o^)/

アレレ・・・!!

サンタクロースなのに、なぜギターを持っているのかな…(≧▽≦)

よくみたら・・・もう一人サンタクロース🎅が!!

そして、サンタさんの演奏会が始まりました。(^^♪

始めは棒立ちだった子どもたちでしたが・・・

曲がワイド節になると( ´∀` )

ノリノリで踊りだす子どもたち✨✨

踊りまくったあとは、一人一人プレゼント🎁をもらいます。(#^^#)

サンタさんと記念撮影です。(*^^)v

楽しかった時間もあっという間に過ぎ、サンタさんとお別れの時間になりました。また来年お会いしましょう!!\(^o^)/

 

 

英語が始まりました🎵

一時お休みしていた英語が、今日からまた始まりました。(*^^)v

今年の講師の先生はヘラルド先生(*^^*)、オランダの方です。

昨年も一時、らいおんさんと一緒にすごしていたので、5歳児さんは久しぶりの再会に、大喜びでした。\(^o^)/

まずは、挨拶のかわし方から教わります。(*^^)v

次は、色を教わりました。(*^^)v

お友だちの着ている服は、何色かな??

自分の体は何て言うかな??

あごは??

足は??

曲に合わせて、踊りながら覚えます。(≧▽≦)

最後は、今日おそわった歌を歌いながら、イスとりゲーム!!(#^^#)

とっても楽しい時間でした🎵(*^^*)

来週も楽しみです!!(^O^)/

 

 

 

避難訓練(火災)

今日は、消防署との合同訓練をしました。(*^^)v

非常ベルが鳴り、館内放送の避難の呼びかけで園庭へ避難💨

通報訓練にドキドキ(≧▽≦)

消防の方のお話を聞きます。

子どもの頃、火遊びをして火事になったという話に子ども達もビックリ!!

お話のあとは、煙体験です。(#^^#)

バニラのようなあま~い香りに「良いにおい~!(^^)!」と言いながら、火事の時にはどのくらい前が見えなくなるかの疑似体験もしました。

救急車🚑の中をみせてもらい、大喜びの子ども達でした。(#^^#)

 

 

 

 

 

お誕生会(12月生まれ)

12月生まれのお友だちの、お誕生会をしました。(*^^*)

🎊今月はらいおんさんの5人のお友だちが誕生児でした🎊

一人ずつ、インタビューです(*^^)v

「大きくなったら何になりたいですか?」の質問に・・・

「お金持ち!!」との答えにみんな大笑いでした!(≧▽≦)

ケーキ🎂のローソクの火を一緒に消します(#^^#)

「おめでとう!!」お友だちからのプレゼント✨✨

お兄ちゃんからのプレゼントに、嬉しそうですね(^.^)

🎵お誕生日 おめでとうクイズ🎵

🎵タヌキのおじいさんと魔法のクレヨン🎵

🎵最後はきりん組さんからダンスのプレゼント🎵

楽しい時間はあっという間に過ぎました(^^♪

12月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます✨✨

コニちゃんミニライブ♪♪♪

待ちに待ったコニちゃんが、わかば保育園にやってきました!!(#^^#)

本物のコニちゃんが登場すると「どうやってテレビの中から出てきたの?!」と、目をキラキラ✨輝かせて聞いてくるお友だちもいました。(*^^*)

小錦さんと奥様の千絵さん(#^^#)

奥様は、フラダンスを披露して下さいました🎵(^^♪

子ども達も、一緒に楽しみます。🎵!(^^)!

おもわず、お母さんも踊りだします!!(#^^#)

とっても楽しい歌と踊りのお礼に、今度は子ども達が踊りを披露(#^^#)本物のコニちゃんと「パプリカ」で夢の共演です!!

コニちゃん、千絵さんから拍手が・・・\(^o^)/

最後に記念撮影✨✨

楽しかったライブのあとは、皆でバイキング!(^^)!

楽しかった時間もあっという間にすぎてしまい、お別れの時間になりました。(>_<)

コニちゃん、千絵さん、スタッフのみなさん、楽しい歌と踊り、そして面白いトークをありがとうございました。(#^.^#)

またいつか、わかば保育園にいらしてくださいね~\(^o^)/

 

ようこそ!!コニちゃん(^-^)

今日の飛行機で、小錦さんが到着しました。\(^o^)/

園児を代表して、5歳児さんが空港までお迎えに行きました。(*^^*)

屋上で今か今かと、飛行機を待つ子ども達(^-^)

ちょっと遅れて、飛行機が到着!!

コニちゃんが降りてきました\(^o^)/🎵

「こにちゃ~ん!!」の子どもたちの声に気付き、手を振って応える小錦さん(^-^)

ドキドキしながら、出口で待つ子ども達。(#^^#)

やっとコニちゃんの登場!(^^)!イエ~イ(*^^)v

やっぱり・・・大きかったです!!(*^^*)

明日のライブが楽しみです。(#^^#)

保護者の皆様も、ぜひお越しくださいね~。(^^)/

 

焼き芋

焼き芋

今日、園庭で焼き芋を行いました。

担当の先生から

「芋のつるはどっち?」

正解は

栄養士の先生から紙芝居

新聞紙とアルミホイルで芋に巻いていきます。

上手に巻けました。(*^^)v

芋をぽっぽさんから順に窯に入れていきます。

らいおん組さんは窯も自分たちで作りました。

園長先生に火をつけてもらい

 

芋を投入

そして、待ちに待った試食タイム♪

とてもおいしかったです。(^^♪

 

 

避難訓練(地震)

今日、地震の避難訓練をしました。

非常ベルのサイレンの音で机の下へ避難

揺れがおさまり園内放送の案内で、保育士による避難開始

担当の先生のお話

絵本を使い地震について学びます。

お話の中に出てきた防災バックに何が入っているのか、バックの中身を実際に見てみました。

非常時にすぐに避難ができるように、準備の大切さを学びました。