投稿者: test
焼き芋
今日、保育園で焼き芋を行いました。(^^♪
紙芝居
担当の先生からのお話
新聞紙とアルミホイルを芋に巻いていきます。
上手に巻くことができました。(^^♪
芋を火の中に投入
らいおん組さんには窯作りも手伝ってもらいました。
出来上がり
火おこし
焼き上がり 美味しそうに出来ました。
待ちに待った試食タイム
とってもおいしかったです。(^^♪
避難訓練(地震)
今日、地震の避難訓練を行いました。
サイレンの音で机の下へ避難
揺れがおさまったら保育士による避難誘導
担当の先生のお話
大型絵本で地震について学びます。
非常時の簡易トイレ
非常時の避難道具等いろいろなことを学ぶことができました。
芋掘り
本日、保育園で芋掘りを行いました。
最初に芋の葉っぱから取ります。
葉っぱを取って終わったら芋掘り開始
見事にイモを収穫
大きな芋も収穫できました。(^^♪
月末にある焼き芋の時に、美味しく食べるのがたのしみです。(^^♪
お誕生会(11月生まれ)
今日、保育園で11月生まれのお友達のお誕生会を行いました。(^^♪
今月は8人のお友達がお誕生日でした。
おめでとうございます!
主役の入場
インタビュー開始
ぽっぽさん
泣かずにすわっているだけで立派です。
マイクと顔の大きさが変わりません。(^^♪
ぞう組さん
とっても上手に答えれます。
らいおん組さん
恥ずかしがり屋さんもいます。(^^♪
ケーキの登場
お友達からのプレゼント
記念撮影
笑顔がとっても上手です。(^^♪
クイズや間違い探し
切り絵
新聞紙を重ねて
ハサミで切ると・・・・
手をつないだ、たくさんのお友達が
大型絵本
今月もとっても楽しいお誕生会でした。(^^♪
七五三参り
本日、きりん・ぞう・らいおん組さんで七五三参りに行って来ました。
先に到着した、らいおん組さんは神社を散策
松ぼっくり探し (^^♪
きりん・ぞう組さんも到着
七五三参り
玉串拝礼
子ども達の今年1年の健康とすこやかに育つことを祈願してきました。
お兄ちゃん、お姉ちゃん先生(犬田布中学校)
今日、保育園に犬田布中学校のお兄ちゃん、お姉ちゃんが遊びに来てくれました。
自己紹介
一緒にお散歩に出発 (^^♪
園庭で一緒に遊んでくれました。(^^♪
紙芝居や手遊びも
「ありがとうございました。」お礼のあいさつ (^^♪
また、遊びに来て下さい。(^^♪
給食献立(11月)
給食献立
ぽっぽ組(ミキサー・きざみ食)
11月のわかばだより
11月のわかばだより
ハッピーハロウィン (^^♪
本日、保育園でハロウィンを行いました。(^^♪
ジャック・オー・ランタン作り
子ども達も真剣なまなざし
完成
ファッションショー
カワイイーお化けがいっぱいです。(^^♪
ぽっぽ組さん
あいあい組さん
きりん組さん
ぞう組さん
らいおん組さん
給食のメニューも「お化けカレー」
色々なランタン
とっても楽しいハロウィンでした。(^^♪