投稿者: test
伊仙町 夏祭り
昨日、伊仙町の夏祭りに参加してきました。
元気一杯に歌い、踊っていました。(*^_^*)
最後の決めポーズ
夏の日差しの暑い中、最後まで元気いっぱいに踊っ
てくれました。(*^_^*)
保護者のみなさま大変にお忙しい中の
ご協力ありがとうございました。
わかば保育園の日常
ぽっぽ組さん
プールあそび気持ちですね♪
あいあい組さん
バルーンが掴めそうで掴めないヽ(^。^)ノ
きりん組さん
一生懸命なに作ってるのかな?
カメラを向けると・・・ハイポーズ
ぞう組さん
お山で砂あそび♫
みんなでなにをつくるのかな?
らいおん組さん
日曜日の祭りに向けて練習中(^O^)
らいおん組さんファイト!
各クラスの何気ない日常の一コマでした。
避難訓練(不審者)
今日、不審者対策の避難訓練を行いました。
不審者発見
すぐに気付いた先生が対応
先生による子ども達の誘導
通報訓練の後、クラスにて講和
声掛け事案対策として「いかのおすし」を学習
徳之島管内でも小学生や中学生への声掛け事案が
2件ほど発生しているとの事です。
ご家庭でも十分お気を付け下さい。
「いかのおすし」パンフレット
お誕生会(7月)
7月生まれのお友達のお誕生会を行いました。
今月は3人のお友達がお誕生日でした。
おめでとうございます。(*^_^*)
インタビュー開始
いつもはとっても元気な女の子達なのですが、今日
はとっても緊張しています。
ケーキの登場
まだ、緊張しています。(ー_ー)!!
記念撮影
やっといつもの笑顔に (*^_^*)
ぞう組さんのダンス
パネルシアター
今月もとっても楽しいお誕生会でした。(*^_^*)
七夕会
今日、七夕会を行いました。
七夕のブラックシアターを楽しみました。
子ども達は「 きれーい (*^_^*) 」と言いながら
真剣にお話を聞いていました。
らいおん組(4歳児)のお兄さん、お姉
さんのダンスです。
今年の願いごとの1番人気「キュウレンジャーにな
りたい。」のテーマソングでダンス ♫
他のクラスの子ども達も一緒に
続いて5才児さん
最後は七夕飾りの前で記念撮影
ぽっぽ組
あいあい組
きりん組
ぞう組
らいおん組(4才児)
らいおん組(5才児)
七夕飾りにはたくさんの願いごとが書いあり
ました。
なかにはこんな願い事が
本当に、いつまでも平和な徳之島で子ども達に
のびのびと成長していってほしいものです。(*^_^*)
七夕飾りは明日から伊仙町のAコープに向う道沿
いに飾ってありますのでお近くによられた際には
見学してみてください。
給食献立 (7月)
7月給食献立
ぽっぽ組
きざみ食
ミキサー食
7月 わかばだより
7月分 わかばだより
第5回 わかば保育園 夏祭り
7月1日(土) 第5回の夏祭りを開催しました。
オープニングはあいあい組さん
お母さんと一緒にアンパンマン音頭 ♫
きりん組さん
ぞう組さん
らいおん組(4歳児)
らいおん組(5歳児)
スペシャルゲスト
フーミンさんが登場
身長3メートル 大きーいと歓声がわきます。
舞台の上に立つと園舎と同じ高さに
大きなイスをあごに乗せてバランスを取ります。
カラーコーンを使ってのパフォーマンス
たくさんのパフォマンスで子ども達を笑わせて
くれました。(*^_^*)
保護者競技の腕相撲
優勝賞品がかかるとお母さん達も必死です。(*^_^*)
ピアノの生演奏で歌の披露
三味線の島唄にのってみんなで総踊り
今年もとってもたのしい夏祭りが開催
できました。(*^_^*)
ご協力ありがとうございました。