投稿者: test
お別れ会食
今日、わかば保育園でお別れ会食を
しました。
卒園するお友達、転園するお友達を
みんなで送り出しました。
保育園にしてはめずらしい
少しさびしさを感じる会です。(+o+)
それでもみんなで踊ったりしてとっても
楽しい思い出づくりになりました。
その後、園児みんなで楽しくお食事をしました。
卒園、転園しても是非、がんばってください。
(*^_^*)
お誕生会(3月)
今日、3月生まれのお友達のお誕生会を
しました。
お誕生日おめでとうございます。(*^_^*)
主役のお友達の入場です。
インタビュー開始
緊張しています。(ー_ー)!!
緊張がとければ自由人です。(*^_^*)
らいおん組さんは上手にインタビューに
答えます。
ケーキの登場
仲良く火を消します。
お友達からのプレゼント
記念撮影
照れ屋さんです。(*^_^*)
先生によるマジックショー
お誕生日のお友達にも参加してもらいました。
今月もとってもたのしい (*^_^*)
お誕生会でした。
避難訓練(交通安全教室)
今日、避難訓練で交通安全教室をしました。
紙芝居で横断歩道の渡りかたを学びます。
徳之島本署の方から警察の方にも来ていただき
正しい横断歩道の渡り方を学びました。
最後にパトカーの前で記念撮影
交通安全教室で学んだことを生かして交通事故が
起こらないことを祈りたいです。
お別れ遠足
今日、お別れ遠足で義名山公園に行って
きました。
今日は、職場体験で樟南高校のお姉さんも
来ていたのでお姉さんにも遊んでもらえました。
(*^_^*)
未満児さんは体育館内で遊びました。(*^_^*)
最後にみんなで仲良くお弁当を食べて
お友達と楽しい思い出がたくさん
出来た。(*^_^*) お別れ遠足でした。
ひなまつり会
今日、保育園でひなまつり会を行いました。
担当の先生がひなまつりの由来について説明
紙芝居
クイズ
クラスごとに写真撮影
ぽっぽ
あいあい
きりん
ぞう
らいおん
とっても楽しい(*^_^*) ひなまつり会でした。
給食献立(3月)
3月 給食献立
ぽっぽ
3月わかばだより
3月分 わかばだより
お誕生会(2月生まれ)
今日、2月生まれのお友達のお誕生会を
行いました。
今月は5人のお友達がお誕生会でした。
おめでとうございます。(*^_^*)
主役の登場です。
インタッビュー開始
今月は、ぞう組さんらいおん組さんだけなので
みんな上手に答えられます。