もちつき Posted on 2016年12月27日 by test 今日、保育園でもちつきを行いました。 最初は保護者の方からです。 子ども達も一生懸命声送ります。(*^_^*) おもちの出来上がり(*^_^*) 子ども達も もちつき 出来たおもちをおいしくいただきました。(*^_^*)
クリスマス会~伊仙クリニック Posted on 2016年12月24日 by test 今日、らいおん組さん伊仙クリニックのクリスマス会 にいってきました。 子ども達が小さなサンタクロースになって おじいさん、おばあさんを前にダンスを披露 しました。(*^_^*) 男の子 女の子 おじいちゃん、おばあちゃん達からたくさんの拍手を いただきました。(*^_^*) 最後には、クリニックに来たサンタさんからプレゼン トも頂いてきました。(*^_^*) また、機会があれば行ってみたいです。
クリスマス会 Posted on 2016年12月22日 by test 本日、わかば保育園にいち早くサンタさんが やってきました。 わかば保育園には、お父さん・お母さん・先生のいう 事をよく聞くいい子ども達しかいないので (*^_^*) サンタさんもいち早来てくれました。 プレゼントをもらって記念撮影 各クラスからの出し物 また会場には子ども達の作った。 ツリーやリーフなどかわいい制作物がたくさん展示し てありました。(*^_^*) とっても楽しいクリスマス会でした。
避難訓練(火災) Posted on 2016年12月20日 by test 本日、火災の避難訓練を行いました。 今日は消防署との合同練習でした。 保育者による誘導 消防の方からの総評 煙体験 救急車見学 煙体験などを通して、視界の見えない場所での 子ども達への声掛けの仕方や避難誘導の大切さなどを 再認識いたしました。
お誕生会(12月生) Posted on 2016年12月16日 by test 今日は、12月生まれのお友達のお誕生会でした。 今月は5人のお友達でした。 おめでとうございます。(*^_^*) 主役の登場です。 インタビュー開始 ケーキを消します。上手に消せるかな? お友達からのプレゼント 兄弟一緒に記念撮影 (*^_^*) さまざまなクイズ 子ども達のダンス 今月もとってもたのしいお誕生会でした。(*^_^*)
ピカリン先生来園 (*^_^*) Posted on 2016年12月9日 by test 本日、ピカリン先生こと二本松はじめ先生と ミヤちゃんが来園されました。 ピカリン先生はの名前の由来は、 「心がピカピカの先生」のピカリン先生で 決して外見のことではないと説明がありま した。(*^_^*) オープニングは「あいさつの歌からです。」 「おはよー♫ おはよー♫」と子ども達も元気いっぱ いに歌い返します。 先生達も一緒に (*^_^*) 元気になった後は、曲にあわせて様々なものに 変身します。 「カエル」 リズムにあわせてすばやく動いたり 違うクラスの子ども達といっしょに遊んだり とっても楽しいリズム遊びでした。(*^_^*) ピカリン先生ありがとうございました。 また是非遊びに来てくださいね。(*^_^*)
秋の散歩(きりんぐみ) Posted on 2016年12月2日 by test 今日、きりん組さんは園周辺をお散歩に行って きました。 出発!レッツゴー (*^_^*) 秋の景色を楽しみながらのお散歩です。 みんなたくましくなって急坂でもヘッチャラです。 ススキの葉っぱをもってハイチーズ (*^_^*) 畑で小さなかぼちゃの実を発見 小さな秋を発見するお散歩になりました。(*^_^*)