出初式

 今日、5才児さんは出初式を見に行ってきました。

出初式の前に義名山神社に行って初詣をしてきました。

神主さんと写真撮影

 

出初式

消防団の方の行進や整列などを見学してきました。

放水を見学

子ども達は興味深く見学していました。(^^♪

 

あけましておめでとうございます。(^^♪

 新年、あけましておめでとうございます。

子ども達も年明けに元気に登園してくれました。

子ども達が、今年一年も安全で楽しい園生活が送れるように過ごしていきたいと

思っております。

今年一年もどうぞよろしくお願いいたします。

      わかば保育園 職員一同

 

よいお年をお迎えください。(^^♪

 今年は、本日をもちまして仕事納めとなりました。

保育園では大きな事故等がなく、無事に本年も過ごすことが出来ました。

ありがとうございました。

 来年も、より安全に、保育園生活を過ごすことが出来ますように努力して

行きたいと思います。

来年、1月4日から園児みんなが元気な顔で登園することを楽しみに

しております。

 よいお年をお迎えください。  来年もよろしくお願いいたします。

        わかば保育園 職員一同

 

 

もちつき

今日、保育園でもちつきを行いました。

 給食先生からのお話

紙芝居

蒸したもち米をお父さん達がついていきます。

子ども達も交代でもちつきをします。

出来上がったお餅をみんなで試食

みららし・あんこ・しょうゆ・きなこなど様々な味を楽しむことが出来ました。(^^♪

らいおん組さんは自分達で小さくまるめて食べました。

みんな、お腹いっぱいになるまで食べれました。

 

クリスマスバイキング

クリスマス会の後には、お楽しみのクリスマスバイキングです。(*^_^*)

今日もおいしそうな料理がいっぱい並んでいます。

給食先生にお願いして好きな料理を選んでいきます。

こんなに豪華な給食になりました。

クラスごとに給食スタート

みんな、おいしく食べています。(*^_^*)

バイキングもとっても楽しかったです。

今日は、とってもたのしい1日になりました。(*^_^*)

クリスマス会

今日、保育園でクリスマス会を行いました。

お部屋の中は子ども達の作ったツリーやリースで飾り付けてあります。

担当の先生からのお話

大型絵本

子ども達の出し物

ぽっぽ組さん

あいあい組さん

きりん組さん

ぞう組さん

らいおん組さん

 

そして、待ちに待ったサンタさんの登場

今年のサンタさんはプレゼントと一緒にギターを持っています。

サンタさんのライブスタート

 クリスマスの歌やワイド節も披露してくれました。

子どもたちもノリノリです。(*^_^*)

一人ずつプレゼントをもらいます。

 

最後に記念撮影

とっても楽しいクリスマス会でした。(*^_^*)

 

拓殖大学の駅伝部の方々が来てくれました。

今日、拓殖大学の駅伝部の方々が来園して来てくれました。

拓殖大学の駅伝部は正月の箱根駅伝にも出場する名門です。

監督とキャプテンのデレセ選手からの挨拶

園児からの質問

きちんと答えて頂きました。(^^♪

選手の方々と一緒にマラソンを体験

プレゼントで色紙をいただきました。(^^♪

記念撮影

拓殖大学の駅伝部のみなさん

是非、箱根駅伝でがんばってください。

園児みんなで応援しています。(^^♪

避難訓練(火災)

今日、保育園で火災の避難訓練を行いました。

今日は、消防署の方と合同の火災訓練でした。

 担当の先生からのお話

消防の方からの火災の注意点のお話

消火訓練

消火器の使い方の講習

火災発生・・・消火開始

消防の方からの総評

消防車・救急車の前で記念撮影

年末にかけて火災などに十分気を付けていきたいものです。