結シアター手舞

今日、保育園に「結シアター手舞」のお兄さん、お姉さんが

踊りを教えに来てくれました。

最初に踊りを見せてもらいました。

見事な踊りを子ども達は真剣に見学しています。

あいあい組さん・きりん組さんも

グループに分かれて踊りを教えてもらいます。

最後にみんなで全体練習

「結シアター手舞」のみなさんありがとうございました。(^^♪

夏まつりで踊りを披露しますのでご期待下さい。

仙寿の里(夏まつり)

土曜日、らいおん組さんは仙寿の里の夏祭りに参加してきました。

スタンバイ

テーマ曲 「まわせ まわせ」の音楽に合わせてタオルを回します。(^^♪

元気いっぱいに踊りを披露してくれました。 (^^♪

カレー作り(らいおん組)

今日、らいおん組はカレー作りをしました。

給食先生からのお話

カレー作りに使う野菜もらいおん組さんが育てた野菜です。

調理開始

野菜の皮むき

野菜を切ります。

 

ひとりで出来るお友だちも

煮込み開始

今日はデザートも作ります。(^^♪

 

カレーが出来上がるまで紙芝居を見て待ちます。

カレーの出来上がり

先生の味見

みんなで給食準備

待ちに待った給食です。(^^♪

とっても美味しく出来ました。(^^♪

 

伊仙町夏祭り

らいおん組さんが日曜日に伊仙町夏祭りに参加してきました。

元気いっぱいにダンスを披露してきました。(*^_^*)

 

 

インタビュー

保護者の皆様、たくさんの声援ありがとうございました。(*^_^*)

 

避難訓練(不審者対応)

本日、保育園で不審者対応の避難訓練を行いました。

園の外から子どもを観察

 

園に侵入

子どもに接触

連れ去り逃走

子ども達の避難誘導

逃走犯を追う

子どもを取り戻す

 

警察の方の紙芝居で「いかのおすし」を学ぶ

さすまたの使い方の実習

最近、徳之島管内でも「声掛け事案」が発生しておりますので保育園でも十分気をつけていますが、ご家庭の方でも十分にお気を付け下さい。

お誕生会(7月生まれ)

今日、7月生まれのお友だちのお誕生会を行いました。(*^_^*)

今月は5名のお友だちがお誕生日でした。

おめでとうございます。(*^_^*)

主役の入場です。

インタビュー開始

以上児さんは上手にインタビューに答えることが出来ます。

ケーキの登場

お友だちからのプレゼント

パネルシアター

大型絵本

子どもたちも夢中です。(*^_^*)

ぞう組さんのダンス

らいおん組さんのダンス

今月もとっても楽しいお誕生会でした。(*^_^*)

 

 

 

 

七夕会

今日、保育園で七夕会を行いました。

七夕飾り

色々な願い事が書いてありました。

両親の必死の願い事です。(^^♪

スケールの大きな願い事です。

 

担当の先生からのお話

みんなで一緒に歌を歌います。

5才児さんがみんなの前で願い事を発表します。

七夕飾りの前で写真撮影

 ぽっぽ組

 あいあい組

 きりん組

 ぞう組

 らいおん組

4才児

5才児

最後にプラネタリウムを見学

明日は、みんなの願い事がかないますようにと願います。(^^♪