熊本より視察 Posted on 2016年10月26日 by test 先日、熊本県より視察団の皆様が保育園を視察に 来られました。 伊仙町は子どもの出生率が全国で第1位という事で全 国的に大変、注目をされている町ということでの視察 との事です。 これからも全国のみなさんに、子ども達が産みやす く、子育てがしやすい町として、アピールができたら 幸いです。
避難訓練(火災) Posted on 2016年10月25日 by test 本日、火災の避難訓練を行いました。 職員による避難誘導 担当の先生からのお話 火災の原因や避難用具の説明 消火訓練 毎月の避難訓練を通して、非常時に備える訓練をして 行きたいと思います。
運動会 Posted on 2016年10月25日 by test 第9回わかば保育園運動会を行いました。 天候が大変心配されましたが、なんとか無事に全種目 行うことが出来ました。 入場行進 らいおん組 ぞう組 きりん組 あいあい組 運動会のお約束・選手宣誓 テープカット かけっこ 親子競技 バルーン 保護者競技 お父さん、お母さんに来賓の方々も一生懸命です。 (*^_^*) 組体操 鼓隊 今年も大変たのしい運動会が無事終わることが出来ま した。ご協力大変ありがとうございました。
お誕生会(10月生) Posted on 2016年10月14日2016年10月14日 by test 本日、10月生まれのお友達のお誕生会をしました。 今月は、7名のお友達です。 おめでとうございます。(*^_^*) インタビュー開始 ケーキ登場 お友達からプレゼント 記念撮影 先生からのクイズ 子ども達は元気に手をあげてクイズに答えて いきます。(*^_^*) エプロンシアター 「どうして、ぞうさんの鼻は長くなったのか?」 最後はきりん組さんのお遊戯 今月もたのしいお誕生会でした。(*^_^*)
避難訓練(地震) Posted on 2016年9月27日 by test 本日、地震の避難訓練を行いました。 昨日、徳之島でも大変大きい揺れの地震があったので 職員にもとても緊張感がありました。 地震の合図で机の下に避難誘導 職員の誘導で仮の避難場所に移動して 担当の先生からお話を聞きました。 その後、先日の熊本地震の時にたまたま熊本を訪れて いたご近所の方から、地震時の貴重な体験談をお聞き することが出来ました。 災害はいつ発生するかわからないので、常に緊張感を もって避難訓練に取り組んでいきたいです。
鼓隊練習 Posted on 2016年9月23日 by test らいおん組の子ども達は、運動会に向けて鼓隊の 練習を毎日いっしょうけんめいがんばっています。 運動会当日には、すばらしい演奏・演技を ご期待ください。(*^_^*)
らいおんぐみ Posted on 2016年9月23日 by user 伊仙クリニックの敬老会、誕生日会に参加してきました(^-^)/ 4歳児さんが始めに「ぼくらは小さな海賊だ」を披露し、続いて5歳児さんが「お祭りドッキュン」元気よく踊ってくれました(*^^*) おじいちゃん、おばあちゃん いつまでも元気で、長生きしてください。