避難訓練(交通安全教室)

7日(火)に避難訓練(交通安全教室)を行いました。

警察官の方に来ていただいて、指導してもらいました。

まずは信号のある横断歩道の歩き方。

「手を挙げて、右・左・右の順で確認してから、横断歩道を渡ります。」

「渡る時は、右側から車が来ないか確認しながら渡り、真ん中までくると、今度は左を確認しながら渡ります。」

こども達が練習をします。

こども園のある地区には信号がないので、4月から小学校に行く5歳児さんは、信号の無い横断歩道の

渡り方も練習しました。

警察官の方が、丁寧に指導してくれます。

みんな上手に横断歩道を渡ることができました。

今日教えてもらったことを、忘れずに事故が起こらないように気をつけましょう。

警察官の方、お忙しい中交通安全教室をしていただき、ありがとうございました。

3月ひな祭りお誕生会🎎

3月3日(金)に3月生まれのお誕生会をしました。

今年度最後のお誕生会🎂

可愛い主役達の登場です♪

自己紹介です。

ろうそく消し🎂

みんな上手に消していきます😊

ろうそく消しが終わると、お友達からのプレゼント贈呈🎁

記念撮影♪

みんな素敵な笑顔で「ハイチーズ」📷

担当の先生からの出し物😊

みんなでひな祭りの歌を歌いました♪

最後に手品をしてくれました。

今年度最後のお誕生会🎂

3月生まれのお友達

お誕生日おめでとうございます

みんな笑顔でいっぱいのお誕生会でした。

これからも笑顔いっぱい成長していってください😊

作品展🌱

わかばっこが少しずつ少しずつ、製作してきた徳之島の動物達の作品展が完成しました😊

その名も

「とくのしまのしぜん」展です♪

やぎや、猪、アマミノクロウサギなど、島の子達に馴染みのある、徳之島に生息する生き物達の作品展です。

期間は2月28日〜3月2日 

16:00〜18:00

場所は西公民館ホール

期間限定の展示となっています。

まだご覧になってない方は、ぜひ一度足を運んでください😌

1,2月合同お誕生会🎂

1、2月の合同お誕生会を行いました。

まずは1月のお友達の紹介です😊

次に2月生まれのお友達

紹介が終わると、ケーキのろうそく消しです🕯

みんな上手に消すことができまたよ♪

写真撮影📷

みんな上手にポーズをとってくれました😌

担当の先生からの「十二支のお話し」

最後にらいおん1くみさんと、あいあいさんで「虹」を手話付きで歌ってくれました♪

みんなも知っている歌なので、気がつけばみんなで大合唱😁

明るく元気なお誕生会でした。

節分👹

2月3日金曜日に節分をしました。

みんなでお部屋に集まって、担当の先生のお話を聞きます。

みんな鬼が来るとわかっているので、真剣に退治するする方法を聞いていました😁

お話の後はゲーム遊びです♪

様々な遊びが用意されていて、鬼が来るのを忘れて遊んでいましたよ😄

遊びに夢中になっていると、赤鬼が登場してきてそれに気づいた子ども達は一斉に逃げ始めます😅

中には勇気を振り絞って抵抗する園児もいました!!

勇気を出して反撃するこどもたちが少しずつ増えてきて、みんなで鬼を追い出すことに成功しました😁

みんな頼もしい♪

鬼をやっつけたこの力で、健康で元気いっぱい、これからも成長していってね😀

避難訓練(地震)

18日(水)に避難訓練(地震)をしました。

非常ベルが鳴りました。

以上児さんは外で遊んでいたので、安全な場所に移動して頭を隠し、ダンゴムシのポーズをします。

未満児さんはベルの音に驚いて泣くこともなく、先生のところに集まり机の下に隠れていましたよ😀

「揺れが収まりました。先生の指示に従い避難場所へと避難を始めてください」

園内アナウンスがあると、みんな一斉に避難を始めました。

避難場所へと移動した後は、担当の先生による地震のお話です。

地震の怖さを、実際に日本で起こった地震の写真を使い説明してくれました。

次は地震のときの合言葉

「あおニンジャ」

どんな合言葉だろう??

すごい役にたつ合言葉でした☺️

次はいつものお約束

「お・は・し・も」

みんな覚えているかな?

「お・は・し・も」の合言葉はみんなしっかり覚えていました。

いつか起こる有事の時にきっと役にたつ避難訓練でした!!

餅つき

28日は今年最後の登園日でした。

今年最後に餅つきをしました☺️

まずは紙芝居

なんで餅つきをするのか?を紙芝居で知ることができました。

紙芝居が終わり、餅つきの準備ができたので、いよいよみんなで餅つきをしていきます。

まずは未満児さんから

先生にお手伝いしてもらいながらも上手に突いていきます。

以上児さんにもなると一人で餅つきをしていきます。

「よいしょ よいしょ よいしょー!!」

力強く餅つきができました😀

餅つきが終わりお部屋に戻ると、みんなお待ちかねのお餅が用意されていました。

あんこにきな粉、みたらしや醤油、どれも美味しそう!!

みんなよく噛みながら、「美味しい😋」と笑顔で食べていました

今年も色々とありましたが、保護者の皆様のおかげで様々な行事を開催することができました。

ありがとうございました。

1月4日に元気一杯の姿で会える日を楽しみにしています。

来年もよろしくお願いします。

12月お誕生会・クリスマス会🎄

12月23日(金)に12月のお誕生会・クリスマス会を行いました。

今月の主役はこの3名です☺️

とても可愛らしい主役たちですね

誕生日ケーキのろうそく消しです!!

今日は小さなお友達!

上手に消せるかな☺️?

記念撮影📷

可愛くパシャリ📷

らいおん2組さんからの誕生日プレゼント

素敵な合奏・合唱を披露してくれました♫

シャンシャンシャンシャン♫

外からベルの音が聞こえます!!

こども達もソワソワ!!!

待ちに待った、サンタさんの登場です。

みんなサンタさんに緊張しつつも、しっかりとプレゼント🎁を受け取っていました😀

サンタさんと記念撮影📷

お昼は給食先生が今日のための特別メニューを用意してくれました🍴

こども達も、ニコニコ笑顔で「おいしー♫」と食べていました☺️

今年も残すところ、あとわずか!

体に気をつけてお過ごしください!!