小錦さんがやって来ます!!

皆さんも良くご存知の、元力士でNHK「にほんごであそぼう」でお馴染みコニちゃんこと、小錦さんがわかば保育園に遊びに来ます。✨✨(*^^)v

子ども達と一緒に、楽しく歌ったり、踊ったりするコニちゃんのステージを見た理事長先生が、わかばの子ども達に是非見せてあげたい!!との思いから、今回のイベントが実現となりました。\(^o^)/

12月3日(火)10時から公民館ホールです。(^-^)

保護者の皆様も、是非時間を作られて一緒に楽しいひとときを過ごしませんか?

お待ちしていま~す!(*^^*)

 

 

お誕生会(11月生まれ)

11月生まれのお友だちの、お誕生会がありました。

今月は、7人のお友だちが誕生児です。(#^^#)

担当の先生は今年度の新入職員の、みか先生です。(*^^)v

初めての担当ですが、落ち着いて進行していますね~!!

あいあいさん♪

きりんさん♪

4歳児さん♪

5歳児さん♪

皆でハッピーバースデイ🎵の歌を歌って🎂ローソクの火を消します(#^^#)

同じクラスのお友だちから、プレゼント🎁を貰います。

パネルシアター🎵

皆、大好き💛大型絵本🎵

らいおん組さん全員で、パプリカ🎵を踊ってお祝いです。

お誕生日おめでとうございます(#^^#)✨✨

 

七五三参り

今日は、義名山神社に七五三参りに出かけました。(#^^#)

3歳代表のお友だち✨

5歳代表のお友だち✨

7歳代表のお友だち✨

職員代表は園長先生!(^^)!

3歳児さん(*^^)v

4歳児さん(*^^)v

5歳児さん(*^^)v

お参りのあとは、松ぼっくり拾いを楽しみました\(^o^)/

落ち葉の中にこんなものを発見(*^^)v

ひと夏を頑張って生きた、蝉の抜け殻でした!(^-^)

神社の都合で、お参り時間がお昼時間になった為、残念ながら

らいおん組さんしか行けませんでしたが、他のクラスのお友だちは、バスに乗ってお出かけに行きたいと思います!楽しみにしていて下さいね~(*^^)v

 

 

 

犬中のお兄ちゃん・お姉ちゃんが来ました♪

犬田布中学校の技術家庭科の授業で、中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃんが保育実習に来ました。(^-^)

ちょっと緊張しているかな?(#^.^#)

早速、お兄ちゃん・お姉ちゃんに甘える子ども達(^-^)

らいおんさんは、もじかずクラブを一緒にしてもらいました!

お兄ちゃん・お姉ちゃんに一杯甘えさせてもらって楽しくすごしました。(#^^#)

 

また遊びにきてくださいね~\(^o^)/

 

伊仙町ほーらい祭♪

11月3日のほーらい祭に、らいおん組4・5歳児さんが出演しました。(*^^)v

バスに乗って、祭り会場へ出発です!!

 

あらら~(^-^; お昼寝してなかったかな・・・

可愛いですね~(#^^#)

わかばのシャツ👚とバンダナでバッチリきまってます!

 

予定では、運動会の鼓隊を披露することになっていましたが、舞台の都合上、急遽パプリカに変更となりました。(^-^;

短い練習期間でしたが、さすが子ども達 !!

元気いっぱい歌って、踊ってくれました🎵!(^^)!

休日にも関わらず、ご協力を頂きました保護者の皆様、大変にありがとうございました。m(__)m

 

 

 

 

野菜苗植え

らいおん組さんは今日、畑に野菜の苗植えをしました。(*^^)v

栄養士の町先生から、植える野菜についてお話を聞きます。

順番に、キャベツ・大根・人参・インゲンを植えていきます。🎵

自分の植えた苗に名前をつけたら、お水をたっぷりあげます。(^.^)

 

苗植えが終わると( ^ω^)・・・

スコップとバケツを手に砂遊びへ、レッツゴー🎵

運動会を頑張ったプレゼント、新しい✨✨遊具を手にとり、大喜びで遊びだす子ども達でした\(^o^)/

野菜が実ったら、豚汁を作って食べる予定です(*^^)v

早く、大きくなあれ!!(#^^#)

ハロウィンパーティー🎵

今日はハロウィン🎃\(^o^)/

わかば保育園のこども達も、それぞれ仮装をしてパーティーをしました(*^^)v

まずはハロウィンのお話(^-^)

ハロウィンクイズ~!(^^)!

カボチャのランタン🎃作りです(*^^)v

各クラスごとにファッションショー✨✨

あらあら(^-^;ぽっぽさんは寝てしまいました💦

   

「トリックオアトリート!」
一人ずつ、クマのプーさんに仮装した園長先生から、お菓子を頂きます(#^^#)

お菓子をもらった後は、コーナー遊びを楽しみました。

オバケ👻とカボチャ🎃釣りコーナー♪

オセロコーナー♪

輪投げコーナー♪

キャンディーコーナー♪

とっても楽しい、ハロウィンパーティーでした\(^o^)/

 

 

 

 

避難訓練(火災)

今日は火災の避難訓練がありました。(^.^)

非常ベルが鳴り、先生の指示を聞いて避難!

らいおんさんは、煙を吸わないように口を押えて避難していました。(*^^)v

消火器についてのお話。

非常時にどんな物を備えていたらいいでしょうか?

の問いかけに、「乾パン!」と言う声も聞こえました。(^-^)

火災についての紙芝居。

あいあいさんのお友だちも真剣に見入っていました(*^^*)

最後に「お・か・し・も」の確認をして避難訓練は終わりました(^^)/

第12回運動会

最高の青空のもと、第12回運動会が開催されました(*^^)v

ドキドキしながら、開会を待つ子ども達(^-^;

いよいよ入場です!!

 

運動会のお約束♪

選手宣誓♪

園長先生と皆で仲良くテープカット(*^^*)

かけっこ🎵

可愛い💕ハイハイのぽっぽさん(^-^)

あいあいさん♪

きりんさん♪

3歳児さん♪

4歳児さん♪

5歳児さんになると見応えがあります!!

ぽっぽさんの親子競技(^-^)

あいあいさんの親子競技(*^^*)

きりんさんの親子競技(*^^)v

4・5歳児さんの組体操!(^^)!

感動に涙があふれた鼓隊(;_:)

3歳児さんのバルーンも上手でした(*^^)v

力一杯走ったリレー!!

今年も一杯、思い出が出来ました(*^^*)

わかば保育園のお友だち、たくさんの感動をありがとう\(^o^)/

そして保護者の皆様のご協力、ありがとうございました。m(__)m