お弁当の日 (*^_^*)

今日は、お弁当の日でした。

朝から子ども達は、お弁当を持って

笑顔で登園 (*^_^*)

待ちにまったお弁当の時間

001

008

お弁当♫ お弁当♫ 楽しいな~(*^_^*)

005

 

010

016

せんせい見て見てお弁当 (*^_^*)

ほ~ら~ トマト (*^_^*)

大きいお肉見て~ (*^_^*)

子ども達にとって、毎月のお弁当の日は、

うれしくてたまらない1日みたいです。(*^_^*)

 

 

 

PIPIさんが遊びに来てくれました~ (*^_^*)

本日、わかば保育園に

PIPIさん遊びに来てくれました。(*^_^*)

005

PIPIさんの来園に子ども達も大喜び。(*^_^*)

035

手遊びやバルーンアートで楽しませてくださいま

した。

006

026

030

クラスのみんなと写真撮影

059

070

075

081

087

各クラスにすてきなバルーンアートをプレゼント

してくださいました。(*^_^*)

089

好きな形のバルーンアートがもらえなくて、

泣き出した子ども達と明日のイベントでの

プレゼントPIPIさん約束してくれました。

明日の徳之島文化会館でのイベントでは、

楽しいパフォーマンスやたくさんのバルーンの

プレゼント等があるそうですので、是非、

遊びに行かれてはいかがでしょうか。

8836_54265_tn_3c6dd172ec[1]

 

園外保育(らいおん組)

今日は、バスにのって園外保育に行ってきました。

出発!

001

005

ほうらい館に到着!

024

好きな遊具で自由遊び (*^_^*)

031

037

036

ほうらい館~犬田布岬へ

展望台からきれいな海を満喫 (*^_^*)

045

046

保育園へ向けて出発!

099

今度は、どこに遊びに行こうかな~ (*^_^*)

第8回 とくのしま 子ども文化祭

6/12() 午後1時より

徳之島文化会館にて

第8回とくのしま子ども文化祭が開催されます。

 

8836_54265_tn_3c6dd172ec[1]

昨年 わかば保育園の夏祭りに来ていただいた。

パフォーマーのPiPiさん

再びとくのしまにやって来てくれました。

また、わかば保育園の子ども達の作品の展示もされていま

すので、お時間を作れる方がいらしゃいましたら文化会館

にあそびに行かれてはいかがでしょうか。 (*^_^*)

 

 

避難訓練(火災)

本日は火災の避難訓練を行いました。

非常ベル後、保育士の誘導で園庭に避難を

しました。

001

006

避難終了後、担当の先生のお話を聞きました。

008

保育園では、子ども達とお約束をしています。

「 お か し も 」

お ・・・ おさない

か ・・・ かけない

し ・・・ しゃべらない

も ・・・ もどらない

この4つの言葉を子ども達とのお約束にしております。

避難する時の合言葉として、ご家庭でも

お子様たちに教えていただければありがたいです。

 

 

お誕生会(5月生まれ)

今日は、5月生まれのお友達のお誕生会でした。

おめでとうございます。(*^_^*)

 

002

 

本日の主役入場!

004

先生からのインタビュー

009

ケーキ登場!

013

お友達からのプレゼント

021

きりん組さんのダンス披露 妖怪ウオッチ♫

038

ガマンできずに一緒に踊りだす

ぞう組さん らいおん組さん (*^。^*)

043

最後は、パネルシアター

055

最後まで楽しいお誕生会でした。(*^_^*)