お誕生会(7月)

7月生まれのお誕生会をいたしました。(*^_^*)

 

主役の登場

なんと7月生まれはひとりだけでした。

ひとりだったのですこ~し緊張しています。

DSCF3103

お友達からのプレゼント

DSCF3106

同級生のあいあい組さんによるダンスの披露

DSCF3111

なんと、お父さんも登場 (^o^)

DSCF3114

負けてたまるかと

担任の先生も登場 (^o^)

DSCF3116

今月も楽しいお誕生会でした。 (*^_^*)

 

伊仙町夏祭り ~ らいおん組

7月31日の伊仙町夏祭りのオープニングに

らいおん組さんが出場することになりました。(*^_^*)

会場での予行練習の様子です。

 

075

080

大きな舞台をめいいっぱいに使って踊っています。

 

今、夏祭り本番に向けて子ども達は一生懸命練習して

おります。(*^_^*)

当日は、会場で大きな声援をよろしくお願いします。

避難訓練(不審者)

避難訓練で不審者対応を実施いたしました。

数日前に、痛ましい事件が発生していた為、

職員の危機の意識も大変高まっておりました。

058

 

066

警察の方からのお話

071

普段からの避難訓練を通して、職員一同で

子ども達の命を守れるように意識を高め行きたいと

思います。

 

警察の方からのお話で、

徳之島でも最近子ども達に「声掛け」をするという

事件が3件ほど発生しているという事です

ご家庭でも、子ども達に「知らない人についていったり

しないように」お話の方をよろしくお願いします。

 

 

 

 

園外保育 ~ 瀬田海

今日、らいおん組は園外保育で

瀬田海海岸にいってきました。

天候にも恵まれ、海が大変きれいでした。

001

到着後、

貝殻探しや海の生き物探しをしました。(*^_^*)

031

 

029

ヤドカリを探しだし大興奮 (^○^)

021

023

みんなで記念撮影 (*^_^*)

011

みんなでなかよくお弁当

035

 とっても楽しい、園外保育でした。(*^_^*)

 

園外保育(きりん・ぞう組)

今日、園外保育にきりん組さん、ぞう組さんで

行ってきました。

バスに乗って、ひまわり畑めぐりに出発 (*^_^*)

コースは

鹿浦郵便局前 ~ 阿権 ~ 阿三のツアーです。

阿権のひまわり畑で記念撮影 (*^_^*)

010

 

018

バスで移動中

「 あ~うみだ (*^_^*) 」 「 山だ~(*^_^*) 」

バスから見える景色に大興奮 (*^_^*)

子ども達にとってはひまわり畑より、バスでのお出かけ

の方が、楽しみだったようです。

これからもいっぱいお出かけしましょうね (*^_^*)

 

七夕会

本日は七夕会が行いました。

006

七夕の由来をペープサートを使って説明。

011

その後、5歳児さんに七夕の願い事を質問してみました。

015

すると、答えは

「ゲームがほしい (*^_^*) 」

「自転車がほしい (*^_^*) 」

と言お願い事 (クリスマス?)(ー_ー)!!

そうかと思えば、

「 看護士さんになれますように (*^。^*) 」

などというしっかりしたお願い事 (^○^) など

「みんなのお願い事がかないますよう~に」と

願っております。(*^_^*)

 

003

 

 

 

園外保育(ぽっぽ・あいあい組)

本日、ぽっぽ・あいあい組で園外保育に

行ってきました。(*^_^*)

 

はじめての園外保育の為、

今日がはじめてのバス デビューです。

初めてのバスに、すこし きんちょう気味 (*_*)

001

005

006

最初の目的地 ひまわり畑に到着!

自分たちよりおおきいひまわりに大興奮 (*^_^*)

007

ひまわり畑でハイポーズ (*^_^*)

012

次の目的 寄るべに到着!

015

木のブランコなどで楽しく遊びました (*^_^*)

020

もっと、おおきくなっていろんな所に、

バスでお出かけしたいものです。(*^_^*)

第4回 夏祭り 

7月2日(土)に

第4回わかば保育園夏祭りが開催されました。

オープニングはきりん組さんです。

おみこし ワッショイ ♫  ワッショイ ♫

039

 

040

ぞう組さんの入場

053

 

064

らいおん組 4歳児さん

069

074

最後は、らいおん組 5歳児さん

090

095

子ども達のすばらしい演技でした。(*^_^*)

子ども達の演技の後は、

スーパー大道芸人 KAJIさんの

スペシャルパフォーマンスでした。

最初は、ジャグリングから始まり

146

最後は命がけのパフォーマンスまで

194

KAJIさんすばらしいパフォーマンスを

ありがとうございました。(*^_^*)

 

クラス対抗では、お父さん、お母さんが大奮闘!

202

210

 

抽選会をはさんで、犬田布地域のスター

アマーズの登場

220

見事なパフォーマンスはプロ顔負け (*^_^*)

 

最後は島唄、総踊り、花火

224

1467464570440.jpg1467464582597.jpg

本年も皆様のご協力で、楽しく大変すばらしい夏祭りが

無事に成功することができました。

ありがとうございました。(*^_^*)