シャボン玉ーきりんくみ

今日はシャボン玉をしました♪
先にフー💨っと吹く練習をしてから始めました😊

たくさん出てくると

わー!!っと喜び、楽しみました🎵


今日から実習生が来ていて、

優しいお姉ちゃん先生にベッタリのお友だちでした(*^^*)

戸外遊び ~ らいおん組

久しぶりの快晴 ☼

012

子ども達は戸外あそびで大はしゃぎ (*^_^*)

男の子たちは砂山で工事開始

山に川を作る大掛かりな工事です。(*^_^*)

010

女の子は砂を使ってでお料理開始 (*^_^*)

 

009

ストライダーや三輪車の練習

001

久しぶりの戸外遊びを汗いっぱいになりながら

楽しんでいました。(*^_^*)

伊仙町 夏祭り

伊仙町の夏祭りにらいおん組さんが参加してきました。

夏祭りのオープニングで登場です。 (*^_^*)

001

わっしょい ♫  わっしょい ♫

元気いっぱいすばらしい踊りです。(*^_^*)

004

009

 

008

最後のキメポーズ (*^_^*)

012

大きな声とすてきな笑顔で日頃の練習の成果を十分に

発揮してくれました。(*^_^*)

また、保護者の皆様お忙しい中のご参加ありがとうござ

いました。

 

 

 

お散歩♪(あいあい)

今日はとっても天気が良かったので近くの牛小屋までお散歩に行きました。


牛さんを見るなり「モーモー!」と指差す子ども達、牛さんに餌をあげたり、「ハイネ!」とセコのマネっこをする子もいました。

お誕生会(7月)

7月生まれのお誕生会をいたしました。(*^_^*)

 

主役の登場

なんと7月生まれはひとりだけでした。

ひとりだったのですこ~し緊張しています。

DSCF3103

お友達からのプレゼント

DSCF3106

同級生のあいあい組さんによるダンスの披露

DSCF3111

なんと、お父さんも登場 (^o^)

DSCF3114

負けてたまるかと

担任の先生も登場 (^o^)

DSCF3116

今月も楽しいお誕生会でした。 (*^_^*)

 

伊仙町夏祭り ~ らいおん組

7月31日の伊仙町夏祭りのオープニングに

らいおん組さんが出場することになりました。(*^_^*)

会場での予行練習の様子です。

 

075

080

大きな舞台をめいいっぱいに使って踊っています。

 

今、夏祭り本番に向けて子ども達は一生懸命練習して

おります。(*^_^*)

当日は、会場で大きな声援をよろしくお願いします。

避難訓練(不審者)

避難訓練で不審者対応を実施いたしました。

数日前に、痛ましい事件が発生していた為、

職員の危機の意識も大変高まっておりました。

058

 

066

警察の方からのお話

071

普段からの避難訓練を通して、職員一同で

子ども達の命を守れるように意識を高め行きたいと

思います。

 

警察の方からのお話で、

徳之島でも最近子ども達に「声掛け」をするという

事件が3件ほど発生しているという事です

ご家庭でも、子ども達に「知らない人についていったり

しないように」お話の方をよろしくお願いします。